【私の見た夢】兄弟や姉妹の夢の意味

夢占い

兄弟や姉妹がいる方なら、一度くらいは兄弟や姉妹が夢に出てきてもおかしくはありません。でもなんで?と感じるシチュエーションで出てくると、ちょっと気になったりしますよね。

私には姉妹がいるのですが、姉妹の夢を見た日は「なにかあったのでは?」と感じるので、LINEなどで連絡を取ります。今回は、兄弟や姉妹が出てくる夢の意味についてご紹介していこうと思います。

兄弟の夢に隠された意味とは

夢の中で兄弟や姉妹が出てくるゆめには、現実の兄弟や姉妹になにかあったとかではなく、実は自分の別の顔を教えてくれているのだそうです。もちろん確実にそうだとはいいきれない部分もあります。

たとえば、予知夢だったり兄弟や姉妹が心の中で助けを求めていたりするケースもあるかもしれません。どうしても気になる夢の内容だった場合は、連絡などをしてみてもいいかもしれませんね。

また、夢占いをする場合には、夢を見たのが男性だったのか女性だったのかで内容が変わるので、自分の性別と夢の中に登場したのがどんな関係だったのかを思い出して占ってください。

一方姉妹の夢も、表には出していない一面をあらわします。しかも姉妹の場合は誰にも見られたくない自分であったり、気づいていない側面をあらわしたりするので、シチュエーションごとに占ってください。

【女性】兄弟の夢の意味

女性が夢で兄弟が出てきた場合の意味は、あなたのもうひとつの活発な部分が夢に出てきたようです。夢の中の兄弟がどのくらい活発だったかによって、あなたに隠された活発な部分のレベルがわかります。

ちなみに隠されていた活発な部分は、本来自分が持っている部分なので、自分は本当ならあんなに活発な性格があるのだな、といった感じで認識しておくといいかもしれません。

そして、その活発な部分を夢に見たら、対人関係がうまくいくといった意味もあります。

【男性】兄弟の夢の意味

夢の中に出てきたのが弟だった場合、今、心が非常に傷つきやすい状態であるのを教えてくれています。いつもは気にならない言葉でも、妙に胸に刺さって気になってしまったりするかもしれません。

夢に出てきた兄弟がお兄さんだった場合には、現実の世界で脅威に感じている方がいるようです。兄なので年上や目上の方をあらわします。また、仕事や学業でのライバルを驚異だと感じているときにも兄の夢を見ます。

姉妹と喧嘩する夢の意味

この夢は、あなたの心の中になにか葛藤しているときに見る夢です。もやもやしている状態の方がこの夢を見た場合、そのもやもやや心の葛藤が解決するのを教えています。ただし解決までの時間まではわかりません。

もしも葛藤やもやもやがない方がこの夢を見たら、近いうちに葛藤するできごとがあるかもしれない暗示の夢です。

姉妹が死んでしまう夢の意味

嫌な夢かもしれませんが、実はこの夢はいい夢です。兄弟や姉妹の夢にはあなたの知らない一面といった意味があるのですが、この夢にはその本質的な一面が消えるのを意味しているのです。

しかもいい面ではなくて嫌だなと感じている部分が消えていきます。つまりあなたのいいところが際立つので、今まで以上に魅力的な存在になれる暗示です。また、この夢には現実の姉妹にうれしい知らせが舞い込んでくる予知夢の可能性もあります。

私が見た夢

夢の中の私は見たこともない家にいます。その家では姉や妹が出てきて話をしたり、食事をしたりしています。決して嫌な感じはしませんでした。ときにはゲームをしたり海などにレジャーに出かける夢を見ます。

ただ、姉が出てくる夢に関しては、姉が結婚しているのもあってか、姉以外の姉の家族が出てきて、最後にはお互いの車に乗って「バイバイ!またね!」をします。なんとなくですが、日常を見ている感じがするのですね。

でも、多分私の知らない一面を教えてくれているのかな?なんて思っています。夢って意味を調べてみると、すごく不思議ですよね。

タイトルとURLをコピーしました