今回の夢は「鏡」の夢です。鏡が出てくること自体があまり無いかもしれませんが、もしも見たらとても強いインパクトがあると思います。私も実際に鏡の夢を見たことがあって、気になったので調べてみました。
鏡に隠された意味
鏡は自分を表すといいます。自分の気持ちが夢に出てきていて、自分がどうありたいのか、自分の本音はどうなのかが隠されているのだそうです。もちろん鏡の夢も人によってシチュエーションが違います。
どんな夢だったのかを思い出して夢の意味を調べると良いですね。
鏡を見ているという夢
夢の中で鏡をのぞき込んでいるという夢には、自分の心の中の葛藤というか、どうにかしたいと思っている感情があらわれていると言います。例えば今のままで良いのか?自分を見直している状態です。
他にも、好きな人がいるけれどどうにもならないので、その人を忘れたいと思っている時にも出るみたいですね。早くその気持ちを断ち切りたいけれど、どうすれば良いのかその手段がわからないと思っているなどです。
本当は元の自分に戻りたいと思っているけれど、好きな気持ちをあきらめきれないという気持ちを表すこともあるみたいです。
鏡がキレイだった
のぞいた鏡がキレイだったという夢の場合は、自分の選んだことが間違いなかった!ということを教えてくれているのだそうですよ!結果オーライという感じですね。とてもいい夢です。
ただし逆に鏡がキレイじゃなかった、汚かったという夢の場合は意味が逆になります。なのでその選択は間違っているからもう少し別の道を選択した方がいいよ!と教えてくれているという意味だとか!
もし別の選択肢があるのならば、そちらの方向へ方向転換してみると良いかもしれませんね。
鏡が割れてしまった・割れている夢
もしも鏡が割れてしまったり、割れている鏡の夢を見た場合にはあまりいい夢とは言えません。例えば恋愛をしているのならば「破局」が近いことを教えてくれているという意味になるようです。
恋愛で悩んでいない場合は自分にがっかりしてしまうようなことが起こる前兆かもしれません。いずれにしても鏡が割れるというのは良い夢ではないのですね。
私が実際に見た夢
私が見た鏡の夢は鏡をのぞき込んでいるという夢でした。特に汚いということもなくて普通の鏡だった気がしますが、鏡が大きかったように記憶しています。かなり前の夢なので詳細は忘れてしまいました……。
何となくいい夢だったような気がします。でもすごく良い事があったのかというとそうでもなかった気もします。自分が間違っていなかったというのが正解ですが、自分では悪い事が起こらなかったから良いか!くらいに思っています。
このように、鏡の夢には色々な意味があるので、もしも鏡の夢を見たのならば、自分自身を見つめなおしたり、時には諦める気持ちも大事なのかなと、軽い気持ちで考えて過ごすといいかなと思います。