【私が見た夢】恐竜が出た夢の意味

夢占い

夢ってすごく不思議ですね。私が実際に見た夢の中で、恐竜が出てきたという印象的なものがあったので、調べてみたのでご紹介します。

私が実際に見た恐竜の夢

その前に、私が実際に見た夢をお話ししましょう。皆さんはリオレイアという恐竜?モンスターをご存知でしょうか。

リオレイアというのはカプコンさんのゲーム「モンスターハンター」に出てくる緑色をしたメスの恐竜のことです。

私が森を散策していると、とつぜん森の中で男の人たちが大騒ぎをしていました。何だろうと思って聞き耳を立てていると、「レイアが出たー!」「逃げろー!」

レイア?と思って左側を見てみると、リオレイアが地面を走ってきて、ザザザーっと転がっている姿が……。そこで夢は終わりでしたが非常に印象的でした。

ということで、夢の意味をご紹介しますね。

恐竜の出てくる夢

恐竜は過去に絶滅した生き物なので、私たちが実際に目にしたこともありません。でも本や映画などでその姿を見たことがあるので、ひと目見たら恐竜だと思うはずですよね。

夢の中で恐竜が出てきたら、それこそ強烈な印象を受けるでしょうし、どんな意味があるのかと気になるという方もきっといらっしゃるでしょう。

恐竜の夢は、夢占いを見るとちゃんと意味があって、怖い夢でもあり良い夢でもあるのです。シチュエーションによってその意味が変わるので、ご自身が見た夢のシチュエーションを思い出して占いをすると良いでしょう。

恐竜と出会ったという夢

恐竜と出会ったら十中八九食べられてしまうだろうと思うでしょう。例え草食恐竜であっても大きな恐竜を見たら、恐怖してしまうかもしれません。

恐竜と出会った夢には、今自分が怖いなと感じていることがあって(人や出来事)、その恐怖の対象からどうやって逃げようか、と考えている時に見るのだそうです。

解消したいけど解消する方法がわからないという時にも見るみたいなので、まずは恐怖の対象が何かをしっかりと認識し、その対象に合った解決方法を探すと良いでしょう。

恐竜と戦う夢

夢の中の恐竜と戦う夢にも意味があって、これまで怖がっていた恐怖の対象と戦うという意思が出てきたことを表します。

堪忍袋の緒が切れたという感じですね。ただし、気持ちが立ち向かう方向に向いている、その時期であるという意味の夢であって、どのようにすれば良いのか、具体的な案が隠されているわけではなさそうです。

恐竜から逃げる夢

恐竜が出たら普通は逃げます。普通の行動を取った夢ですけれど、この夢の意味は嫌なことや恐怖の対象から逃げたいと思っている気持ちが出ているようです。

必死で逃げている夢の場合は、逃げ切るために力を出そうとしているわけですから、現実の世界でも逃げるための力を必要としていることを表しています。

恐竜が暴走していた夢

この場合はこれまでの夢の意味とはちょっと違って、夢の中で暴れている恐竜は自分自身です。現実の世界で自分の感情やパワーが抑えきれなくなっているようです。

感情は怒りだけじゃなく喜びもあるようです。もし良い感情なら爆発させても良いかもしれませんが、悪いこと、例えば怒りの感情だったら爆発しない方向に考えてみましょう。

後になって後悔しないように考えて行動に移すと良いですよね。

恐竜を見ただけの夢

夢の中で恐竜がいて、それを「ほほ~」という感じで眺めているという夢を見た場合は、とてもいい夢みたいです。実は私も恐竜の夢は二度ほど見ています。

その一つがレイア、もう一つが平原の向こうに恐竜の群れがいる夢でした。

この夢の意味は新たなスタートを切る時が近いことを教えてくれているようです。この夢のスタートは色々な種類があります。

例えば恋愛がスタートする、就職する、転職を決意する、計画を実行に移すなど、人によってスタートする対象は違いますが、きっと全てうまく行く方向に進むでしょう。

夢占いは神秘的で意外と当たるものです!

どうでしたか?意味がわかってスッキリされたでしょうか。私も夢占いが好きで、いくつかサイトも作ってましたけど、ミスで消滅してしまいました。

今後も夢占いをご紹介していく予定なので、気になる夢があったらぜひまた遊びに来てくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました